楽しいチームで野球を好きになってほしい!ひとり一人が輝く少年野球チーム!
CATEGORY

ブログ 3A(中学年)

  • 2021年3月30日

3A・2A以下、全員集合!

3/27(土)は小畑川グラウンドにて3Aと2A以下での合同練習を行いました。3Aも2A以下も天一杯の試合前ということで、気合いの入った練習になりました。   いつもはメジャーに参加しているメンバーも集まり、人数も多くなりますね!みんなで28名での練習になり、活気があり元気いっぱい、試合を意識したゲーム形式の練習を中心に行いました。 また、体験の子も3名来てくれました。その内2名の新4年生 […]

  • 2021年3月23日

合同練習

3A学生コーチの喜多です。 3/20(土)は上鳥羽グラウンドにてメジャーチームと合同で練習を行いました。会長がいるからなのか分かりませんが、いつもより緊張感のある練習だったように感じました(笑) さて、練習内容はと言うといつものキャッチボールやノック、バッティングに加えランナーをつけてゲームノックをしました。ゲームノックでは、メジャーチームと3Aチームで守備、ランナーをそれぞれ交代して試合形式に近 […]

  • 2021年3月22日

瀧上の声はすごい

3月14日(日)柊野グラウンドにおいて京都知事杯一回戦が行われ、TKドラゴンズは北白川ベアーズさんに敗れました~ 大敗でしたが気にしない気にしない。 スコアも、何対何か忘れました~(笑) 野球選手は負けたらあっさり次に向かいましょう! 来月にもメジャー入りを決めている瀧上の声が凄いですわ。 勝っていても負けていても関係なし。とりあえず声を出しています。 もうしばらくすると、次のプレーや野球に関する […]

  • 2021年3月12日

積極性を引き出す!

こんにちは。 3Aマネージャーの宮﨑です。 3/6(土)の小畑川グラウンドでは、先週に引き続き、Bチームに登録している2Aのメンバーを加え計15名でおこないました。 天下一品杯に向けて、一丸となっています! まずはアップとキャッチボール。 そして守備練習です。 内野と外野の2箇所に分かれてノックをおこないました。特に内野は場面(ランナー)を想定したシートノックに時間をかけました。 次はバッティング […]

  • 2021年3月11日

新連載、会長ウォッチング

今週からは今までのブログとは少し変えます! テーマは、「会長ウォッチング」です! いつも会長の横にいる僕だからこそわかる、会長のちょっとした一言などを書いていこうかなと思っています。 休憩中タバコを吸っている時、試合中のベンチなどで会長がどんなことを言っているのか、気になりませんか? あまりにもキツい内容のものは書けませんが、、、笑 今週は、先日行われた天一杯での出来事を2つほど書きたいと思います […]

  • 2021年2月24日

初めての練習試合でした!!

3Aチーム(5年生以下)の監督の瀧本です。 2021 年の 3A チームとして、初めての練習試合に臨みました。 相手は松陽ファイターズさん、結果は 4-11 の黒星。 TK ドラゴンズ       0 0 1 0 3 4 松陽ファイターズ 4 2 5 0 × 11 新チームとしてはまだ数回の練習のなか、初めての試合なので当然の結果です。 結果よりも、試合前に選手たちに「緊張している人?」、「今日の […]

  • 2021年2月22日

自ら考える野球

はじめまして。3Aチーム(新5年生以下)の学生コーチの喜多(きた)です。改めてよろしくお願いします。 2/20(土)は横大路グランドにて練習を行いました。天気もよく、気温も高く、まさしく「野球日和」でした。 この日の練習は欠席の選手が数名いたため7名のみでの練習となりました。少人数ということもあり全員が内野を守り、慣れないポジションを守るケースが多くみられました。なので、一つの打球に対してどこに自 […]

  • 2021年2月18日

初めてづくしの2日間

Mチームのみなさん、2日間お疲れ様でした! 初めての実戦を終えて、今までとは違う色々なことを感じている1週間ではありませんか? きっと嬉しかったこと悔しかったこと、沢山あったと思います。ですがまだまだ始まったばかり。反省することは大事ですが、1試合で一喜一憂していては1年間持ちませんよ! 僕は、初めての会長がいないMチームの練習、初めてのベンチに入っての試合。この2日間で初めての経験が沢山でき、今 […]

  • 2021年2月16日

スタートライン

はじめまして。 3A チーム(新5年生以下)マネージャーの宮﨑です。 あらためて宜しくお願いいたします。 2/13(土)は富小路グラウンドにて3Aの練習をおこないました。 新チームとなり、あっという間に1ヶ月が過ぎました。 しかし、この日やっとスタートラインに立ったのです。 実は••• 先日、Mチームと同じグラウンドで練習していた時に、会長から「なんか距離短くないか?」と一言…。 そうです、これま […]

  • 2021年2月4日

このチームに思うこと

はじめまして、今年 3A チーム(5年生以下)を見させていただく監督の瀧本です。 改めて宜しくお願い申し上げます。 昨年、7月よりTKドラゴンズのスタッフとして参加させていただいてますが、何より驚いたことは、田中会長を中心に組織をハイレベルにマネージメントしていることです。チームの掲げるミッションを基本に指導体制、保護者のサポート体制とも素晴らしいですね。 思えば、数十年前には会長もわたくしも、少 […]