- 2021年11月17日
本地・価値ある先制打!千間・攻守で光る!笠﨑・躍動!
11月14日(日)東野公園において竹の子リーグ若竹杯1回戦が行われ、TKドラゴンズはリーグ戦では敗れている山科百々さんに5-3で勝ち、準々決勝に駒を進めた。 若竹杯1回戦 TKドラゴンズ 2 2 0 0 0 1 5 山科百々 1 0 0 1 0 1 3 (勝 森 7勝4敗) きぬかけ杯冬の大会が、コロナの影響で各チームのリーグ戦や大会などを消化しきれておらず、中止となった。 6年生にとっ […]
11月14日(日)東野公園において竹の子リーグ若竹杯1回戦が行われ、TKドラゴンズはリーグ戦では敗れている山科百々さんに5-3で勝ち、準々決勝に駒を進めた。 若竹杯1回戦 TKドラゴンズ 2 2 0 0 0 1 5 山科百々 1 0 0 1 0 1 3 (勝 森 7勝4敗) きぬかけ杯冬の大会が、コロナの影響で各チームのリーグ戦や大会などを消化しきれておらず、中止となった。 6年生にとっ […]
14日、みどりが丘グランドにてBチームの知事杯がありました。 結果は以下の通り連敗が続いてます。 しかし、試合の内容はいいものが多く、収穫のある試合でした。 T Kドラゴンズ 0 0 1 0 1 篠少年野球クラブ 2 0 1 2 5 今回も先発、二番手の鈴木、森川は制球力もさらにアップしており成長を感じられます。 途中、点を取られたりしたときに投げ急ぐことで乱れることはあっても、『 […]
11月7日(日)東野公園において竹の子リーグ公式戦が行われ、TKドラゴンズが少年野球クラブ麒麟児さんに6-3で勝たせていただきました。 森が投打で活躍してくれました。2安打を放ち、4回3失点で6勝目。杢谷が10ヶ月ぶりに復帰しスタメン出場、鈴木も復帰、新戦力笠﨑も加わり、終盤戦が楽しみになってきました。 竹の子リーグ公式戦 TKドラゴンズ 0 1 3 0 1 1 6 少年野球クラブ麒麟児 […]
秋晴れの中、Bチームはみどりが丘にて朝日新聞杯にチャレンジ。大住クラブさんと対戦の結果先週に続き、連敗となりました。 大住クラブ 0 3 2 0 0 2 7 TKドラゴンズ 2 0 0 0 0 1 3 初回をビシッと三者凡退。その裏、先頭の黒田のヒットから上位打線がつながり2点先取。非常にいいスタートとなりました。 これは流れを掴んだと思った2回に守備の乱れから逆転をゆるしそのまま […]
23 日横大路グランドにて 2 回戦、宇治コンドルさんと対戦。 結果は以下の通り、大きく点差を離されての負けでした。 TKドラゴンズ 1 0 2 3 6 宇治コンドル 11 0 0 5 16 全ては 1 回の 11 点と相手の大量得点で決まってしまいましが、ほとんどがクリーンヒットによる失点ではなく、守備の乱れ、判断ミスです。試合の流れを掴むことはとても大事なことで、いつも選手たちに言 […]
10月16日、上鳥羽グラウンドにて練習を行いました。 練習前に、16日現在23試合を消化した時点の成績表を選手達に渡しました。 打撃各部門の上位3名は、以下の通りです。 打率 1位 西浦 51打席44打数19安打7四球 .432 2位 森 64打席56打数23安打8四球 .411 3位 千間 60打席58打数23安打2四球 .397 打点 1位 西浦 16 2位 本地 14 2位 千間 14 本塁 […]
10月10日(日)横大路グラウンドにおいて竹の子リーグ公式戦が行われ、TKドラゴンズが洛東ベースボールさんに10-5で勝ちました。 森が2試合連続完投勝利で5勝目。本地が先制打を含む3安打で活躍。 TKドラゴンズ 2 0 8 0 0 10 洛東ベースボール 0 0 2 0 3 5 (勝 森 5勝4敗、 本塁打 西浦3号、増田1号) 1回表、1アウトから2番森がセンターオーバーの2ベー […]
9月26日(日)小畑川グラウンドにて竹の子リーグ公式戦2試合が行われ、TKドラゴンズは1試合目、リーグ戦首位を走る西山少年野球クラブさんに7-4で勝利。2試合目は、松陽ファイターズさんに5-7で敗れた。 千間が2試合で1本塁打を含む5安打と、大暴れしてくれた。1試合目は森が今シーズンのベストピッチを見せ、6回完投で4勝目をあげた。 1試合目 西山少年野球クラブ 0 0 0 1 3 0 4 TKド […]