楽しいチームで野球を好きになってほしい!ひとり一人が輝く少年野球チーム!
AUTHOR

tkwebmaster

  • 2019年5月6日

~竹の子リーグ2試合~金城・4号満塁先制弾!瀬古6打点!樋口5安打!6ホーマー乱れ打ち!

5月6日(月)横大路グランドにおいて、竹の子リーグ公式戦2試合が行われました。 結果は、猛打爆発で連勝。2試合で27安打6ホーマー29得点。主力選手は打率、打点、本塁打を荒稼ぎするGW最終日となりました。   第一試合(竹の子リーグ) OYZパンサーズ 0 0 4 0  4 TKドラゴンズ  4 5 4 2  15 (勝投手 瀬古5勝3敗、 本塁打 金城4号、瀬古3号、大島2号、内藤1号 […]

  • 2019年4月29日

練習&95名のBBQ大会

4月29日(日)京北グランドにおいて練習、その後隣接する施設でBBQを行いました。 この日は、朝からスケジュールを細かく決めていました。 選手達は9時から12時まで練習なんですが、その間に保護者の皆さんにはミーティングというか顔合わせのようなことをしていただきました。 普通のチームではありえませんが、何しろ京都府内外の様々な地域から選手が集まってますので「誰が誰の親なのかさっぱりわからん」というよ […]

  • 2019年4月24日

守備の目的とは

4月20日(土)ファームチームは今出川グラウンドで練習を行いました。 この日も、体験入団の選手を含めて21人での練習となりました。 この人数において、効率的かつ全ての選手に千葉監督の目が届くよう、先週の練習から選手を2チームに分けて、守備(ノック)と打撃(ロングティー)を約30分ずつ交互に行い、監督とコーチ陣がローテーションして指導していくという方式を導入しています。 この日はレギュラーチームの練 […]

  • 2019年4月20日

~練習試合~初出場・成合2安打3打点!吉村2安打&好守!

4月20日(土)牛ケ瀬グランドにおいて、醍醐OUクラブさんとの練習試合を2試合行いました。 結果は22-0、24-2と連勝させていただきました。 内野手はほぼレギュラー陣固めましたが、外野手は1打席で交代し、予定通り2試合でベンチ入り19名全員+体験者1名が1~2打席以上の出場機会を持つことができ、全員の成長具合を確認することが出来ました。 醍醐OUクラブさん、ありがとうございました。また、よろし […]

  • 2019年4月18日

全選手出場!敗因は防御の打撃?

監督の千葉です。 4月14日(日)上鳥羽公園にて、OYZパンサーズさんのJチームと練習試合を行いました。 結果は完敗。OYZパンサーズさんの堂々たるプレーに圧倒されました。 しかし、練習通りの落ち着いたプレーが出来ていた選手や常に試合を観察し、自分なりの声掛けが出来ていた選手などが増えていたので、選手·監督のためになる練習試合になりました。ありがとうございました。 TKドラゴンズ 0 0 0 0 […]

  • 2019年4月14日

~竹の子リーグ~気にならない大敗(笑)大島1号!樋口2号!立石1号!

4月14日(日)勧修寺グランドにおいて、竹の子リーグ公式戦が行われました。 対戦相手は下京JUクラブさん。春の全京ベスト8の強敵。 結果は5-18の大敗でした~ 強いチームでした。しかし、よく打たれましたねぇ。そんなに打つん?とベンチで見ていましたが、バッティングの調子がよかったんでしょうかねぇ。 与えた四球2つ、エラー2(エラーらしきプレーは2つほどありましたが)、12安打4本塁打て、、、普通は […]

  • 2019年4月6日

~天一杯二回戦~井上追撃1号弾・樋口同点1号弾、終盤力尽きる

4月7日(土)横大路グランドにおいて、天一杯二回戦が行われました。 昨年Bチームの準優勝チーム登町イーグルスさんとの対戦でした。強豪相手に選手たちは中盤まで競り合い、好勝負を見せてくれたのですが、終盤に引き離され2-7で敗れました。 登町イーグルスさんは評判通り強いチームでしたが、TKドラゴンズの選手達のレベルの高さも垣間見ることができた試合でした。   天一杯二回戦 登町イーグルス 1 […]

  • 2019年3月31日

全選手、試合に備えて

3月30日(土)御所グランドにおいて練習を行いました。 31日の試合には2試合で21人が出場する予定でしたので、1試合目と2試合目のオーダーに分かれて、ゲームノックと紅白戦を行いました。 結局、今日は昨夜からの雨の影響でグランド状態が悪く、朝7時の時点で中止の連絡がありまして、試合はできませんでした。う~ん残念。   天一杯二回戦が終わってから、また全員出場の試合の予定を組みたいと思いま […]

  • 2019年3月28日

TKドラゴンズ・新体制の発表

ありがたいことに、今日現在のTKドラゴンズの団員数は37名。昨年12月、6年生10名が卒団して約3ヶ月で、昨年の団員数に戻ったことになります。 現在も体験者は毎週数名ずつ来られており、4月には団員数が40名を超えると思われます。 TKドラゴンズのチーム方針や指導方針が、多くの皆さまからご賛同をいただき、現在の団員数まで増えてまいりました。 私たちは、今年の初めのスタッフミーティング時に、今シーズン […]