楽しいチームで野球を好きになってほしい!ひとり一人が輝く少年野球チーム!
TAG

指導方針

  • 2020年7月5日

きぬかけ杯・雨天延期、そしてミーティング

7月4日(土)第5回きぬかけ杯夏季大会が横大路グラウンドで行われる予定でしたが、天気予報通り金曜日の午後から激しい雨。 明け方、少し雨足は弱まりますが、グラウンドは水浸しで天気予報では夕方まで雨。6時に延期の判断をしました。 この雨により、7月25日にきぬかけ杯は延期となりました。 意外と恵みの雨だったかもしれません。 3週間空くことで投手陣の集中的なピッチング指導ができることになります。 これで […]

  • 2020年5月17日

自信て顔に出るんよねぇ

5月16日(土)6回目のオンライン指導を行いました。 この日は2年生3年生の1回目と5年生の2回目の指導でした。 2年生てどう指導するんや?・・・と思いながら前半の低学年の指導を始めましたが「普通に指導できるんや」というのが終わってからの感想です。 2年生でも本当に良い選手がいます。 今回のライン指導で6年生から2年生という幅広い学年を見て分かったことは、学年に関係なくスイングの指導は共通してでき […]

  • 2020年4月26日

オンライン指導+動画チェック

新型コロナの終息はいつになるのか見えないまま。 いち早くオンライン指導に取り掛かったTKドラゴンズ。 バットスイングに関してはグラウンドで練習するよりも効果は出てきています。 守備や連携プレーなどの緻密な練習はできませんが、今の状態が続くようなら野球知識についても指導する方法を考えようかなと思っています。 低学年もオンライン指導をするべく、近いうちにオンラインでのスタッフミーティングを行えるよう立 […]

  • 2020年3月14日

理由から全てが始まる

雨ですか・・・ 自主練習用に開放していたグラウンドも、雨で使用不可になり自主練中止です。 どっちにしても雨なら中止なんですが、なんか残念ですね。 来週の予定については、MGと協議して決めたいと思います。 しかし、新型コロナウイルスの影響で社会全体がここまで自粛すると、経済が止まりますね。 もちろん、人の命が最優先ですから当たり前のことですが。 皆さんの中でも仕事に影響が出ている方が少なくないと思い […]

  • 2019年3月28日

TKドラゴンズ・新体制の発表

ありがたいことに、今日現在のTKドラゴンズの団員数は37名。昨年12月、6年生10名が卒団して約3ヶ月で、昨年の団員数に戻ったことになります。 現在も体験者は毎週数名ずつ来られており、4月には団員数が40名を超えると思われます。 TKドラゴンズのチーム方針や指導方針が、多くの皆さまからご賛同をいただき、現在の団員数まで増えてまいりました。 私たちは、今年の初めのスタッフミーティング時に、今シーズン […]

  • 2019年1月10日

「会長のひとり言2019」〜2019年版・野球の進路と仕組み〜

以前に野球の進路と仕組みについて申し上げたことがあります。 TKブログの中で2,000回以上読まれていることから、みなさん非常に関心の高い問題であると思いますので、以前の物を修正し2019年版として出してみました。   これはあくまでも、野球で高校や大学に進みたい人や、甲子園に出場したい人、プロを目指す人のための情報です。TKドラゴンズの指導方針とはリンクしておりませんのでご了承ください […]

  • 2018年6月6日

「会長のひとり言20」~私はバントのサインを出さない~

TKドラゴンズの試合をご覧になって、気付いておられる方も多いと思うが、TKドラゴンズにはチーム創立以来バントのサインが無い。 バントシフトの練習はしてもバントの練習は一切しない。従って、バントをする選手は一人もいない。   私の自論を言うと、高校野球でも大学野球でもプロ野球でも、ごく限られた場面でしかバントをする必要はないと思っているが、場面によってバントは必要であると思っているし、バン […]

  • 2018年5月22日

「会長のひとり言19」~日大アメフト部員の記者会見はスポーツ界を変えるかもしれない~

今日のニュースで日大アメフト部の反則を犯した部員の記者会見を見た。 この選手の記者会見はスポーツ界を変えるかもしれないと感じた。 今の社会すら変えるかもしれないと感じた。   プロは指導者の上にオーナーなどの運営サイドが存在するので、現場の監督にはある程度の規制がかけられるが、アマチュアスポーツ界では指導者に権力が集中する。 監督の一声で全てが決まることが多い。 戦略についても、選手起用についても […]

  • 2017年12月10日

現在の野球の進路と仕組みについて

その前に・・・ 12月10日(日)聾学校においてファームチームの練習が行われた。 この日はきぬかけ杯の予備日として聾学校を取っていました。 きぬかけ杯は雨も降ることもなく無事に先週開催されたためレギュラーチームは小休止。 ファームチームには練習をしていただいた。 午前中少し練習をのぞいてきました。 来年の天一杯はBチーム(新5年生以下)でも登録する予定なので、今の4年生が主力になります。 なんとか […]

  • 2016年9月19日

がんばりのボーダーラインを上げる

9月17日(土)、聾学校において練習が行われました。 この日は随所にがんばりのボーダーラインを上げる練習内容が組み込まれていました。 [su_spacer size=”30″] そもそもがんばりのボーダーラインとはなんでしょうか。 [su_spacer size=”30″] 「しんどい」「苦しい」「つらい」といった「これ以上無理」というハードルのこと […]