- 2019年9月13日
Bチーム 天一杯出陣!!
9月8日(日)みどりが丘グランドにて、天一杯2回戦 精華アトムズさんとの試合を行いました。 Bチームとしての練習を普段していない上に、初の大きな大会で独特の雰囲気があった中、選手たちはよく頑張ってくれました。 試合結果 TKドラゴンズ 0 1 2 3 精華アトムズ 10 0 × 10 1回表 1番、青山(航)が3ボール・2ストライクからのインコースのボールをセンター前に見事なヒット。 すかさず盗塁 […]
9月8日(日)みどりが丘グランドにて、天一杯2回戦 精華アトムズさんとの試合を行いました。 Bチームとしての練習を普段していない上に、初の大きな大会で独特の雰囲気があった中、選手たちはよく頑張ってくれました。 試合結果 TKドラゴンズ 0 1 2 3 精華アトムズ 10 0 × 10 1回表 1番、青山(航)が3ボール・2ストライクからのインコースのボールをセンター前に見事なヒット。 すかさず盗塁 […]
9月7日(土)聾学校において練習を行いました。 う~ん・・・暑い。 9月になっての猛暑日はこたえます。聾学校のグランドって日影がほとんどないんですよね~ 明日はBチームの天一杯。 どうしても勝ってほしいんで、今日は6年生に練習台になってもらって、Bチームメインの練習になりました。 実践形式の練習では、6年生の3投手にバンバン投げてもらい、5年生以下の選手に打たせました。 試合ではない […]
9月1日(日)、勧修寺グラウンドにて天一杯二回戦が行われ、長岡京BBさんに5対15で敗れました。 TKドラゴンズ 0 2 3 5 長岡京BB 9 6 × 15 (負 森、敢闘賞 森) 先発は森。 ファームチーム一番の制球力と球威を兼ね揃え、田中会長からピッチング理論を指導していただいてから日々成長している森を、私は自信を持って先発投手に抜擢しました。 しかし、一回裏、先頭打者の […]
8月17日、ファームチームは今出川グラウンドで練習を行いました。 しばらくブログを更新できていなかったですが、ファームチームは天一杯に向けて元気に練習しています…といっても最近は猛暑続きなので、選手の体調を最優先にして練習しています。 4年生以下のファームチームはまだまだ体力もついておらず、いくら水分補給をしながら練習していても、急に体調が悪くなったりするので、スタッフだけでなくサポーターの皆様に […]
7月21日(日)牛ケ瀬グランドにおいて竹の子リーグ公式戦が行われました。 この試合は相手チームが5年生以下のチームということでしたので、こちらもBチームのメンバーで臨みました。 結果は4-15と完敗。 竹の子リーグ TKドラゴンズ 0 1 3 0 4 松陽ファイターズ 6 2 0 7 15 (負 吉村 1敗) 青山空が前日の試合で1イニングの投球だったんです […]
6月29日(土)から30日(日)まで、丹波自然公園にて合宿を行いました。 待ちに待っていた合宿ということでファームチームの選手達はいつも以上に元気はつらつ!でもアップ前は、ボールではなくバッタを一生懸命探していましたが(笑) 心配していた雨も1日目はなんとか耐えてくれたので、天下一品杯に向けての楽しく有意義な練習が出来たと思います。 合宿にご参加下さったサポーターの保護者の皆様、ご協力ありがとうご […]
6月22日(土)、御所グラウンドにて練習を行いました。 この日は数名欠席者がいて、いつもより参加人数が少ない練習になる分、ファームチームの選手達の持ち前の元気も半減するのかと思いましたが、いつも通り元気に楽しんでプレーに励んでいました。 また、この日の練習は、田中会長が教えに来てくださり、ファームチームの選手達も何かを感じたのか、いつもよりしまった練習になりました(笑) さて、ファームチームの練習 […]
6月15日(土)、午前の練習後、大宮ジュニアさんのJチームと大宮小学校グラウンドにて練習試合を行いました。 結果は一勝一敗。 やはり大宮ジュニアさんは層が厚かった。速球かつ制球力ある投手陣や、クリンナップのパワフルな打撃には驚かされました。 選手や監督のためになる練習試合になり、ありがとうございました❗️ TKドラゴンズファームチームも負けず劣らず堂々たるプレーが出来ていたと思います。攻撃面では、 […]
6月8日(土)、御所グラウンドにて練習を行いました。 この日は不安定な天気でしたが、ファームチームの選手達は来週の練習試合に向け、悪天候などお構いなしに楽しく野球に励んでいました。 さて、ファームチームの練習の中身に入ります。 この日もいつも通り3班に分けて守備練習からスタートしましたが、安念・杢谷・森・本地の4人は守備練習の間バッテリー練習を行いました。 安念は身体を大きく使ったフォームが特徴で […]