- 2019年3月31日
全選手、試合に備えて
3月30日(土)御所グランドにおいて練習を行いました。 31日の試合には2試合で21人が出場する予定でしたので、1試合目と2試合目のオーダーに分かれて、ゲームノックと紅白戦を行いました。 結局、今日は昨夜からの雨の影響でグランド状態が悪く、朝7時の時点で中止の連絡がありまして、試合はできませんでした。う~ん残念。 天一杯二回戦が終わってから、また全員出場の試合の予定を組みたいと思いま […]
3月30日(土)御所グランドにおいて練習を行いました。 31日の試合には2試合で21人が出場する予定でしたので、1試合目と2試合目のオーダーに分かれて、ゲームノックと紅白戦を行いました。 結局、今日は昨夜からの雨の影響でグランド状態が悪く、朝7時の時点で中止の連絡がありまして、試合はできませんでした。う~ん残念。 天一杯二回戦が終わってから、また全員出場の試合の予定を組みたいと思いま […]
3月21日(木)柊野グラウンドにおいて北区知事杯二回戦が行われました。 守備が崩壊する中、粘りの攻撃を見せたが流れが変わらず6-7で敗退。 初参加の大会だったが、上位進出はならなかった。 北区知事杯二回戦 仁和ホワイトホース 1 0 2 1 1 2 7 TKドラゴンズ 3 0 0 1 1 1 6 (負投手 瀬古 3勝1敗) 二度目の先発となった井出が3回3失点。 ピッチングは良かったが、守 […]
3月9日(土)一軍は柊野グラウンドにおいて大宮ジュニアさんとの練習試合を行いました。 二軍は上鳥羽で練習を行いました。 二軍の練習は、Fチームの市橋助監督に見てもらっています。良い練習をしていただけたと思います。 一軍は1試合目逆転負け、2試合目完敗。今年も大宮さんは強いですなぁ。 しかし、天一杯・北区知事杯に向けていろいろ試すことも出来ましたし、良い結果を出した選手もいましたし、良 […]
3月2日(土)御所グラウンドにおいて練習を行いました。 天一杯一回戦を突破したことで、しばらく公式戦を見越しての調整練習が続きます。 この日、レギュラーチーム、Fチームに各1名ずつ入団してくれました。 今シーズン中に団員50名到達という予測が現実味を帯びてきています。 団員50名に行き届いた指導と安全を提供するための組織作りも順調に進んでいます。 2日の夜に行われたスタッフ定例ミーティングで、チー […]
2月24日(日)勧修寺グラウンドにおいて天一杯一回戦が行われ、瀬古の好投とホームラン3発で難敵・西山少年野球クラブさんに6-1で勝ちました。 西山少年野球クラブさんは昨年秋、竹の子リーグの奥琵琶湖杯1回戦で対戦し敗れており、やりにくい相手だったが、中盤に逆転し押し切った。 天一杯一回戦 西山少年野球クラブ 0 0 1 0 0 0 1 TKドラゴンズ 0 0 4 0 2 X 6x (勝投手 […]
2月16日(土)御所グラウンドにおいて、アミティエさんとの練習試合を行いました。 相手チームに新中学生が入っての変則マッチでしたが、天一杯の調整で行いました。 第一試合(練習試合) アミティエ 2 0 0 0 0 2 TKドラゴンズ 1 5 0 0 x 6 (勝投手 瀬古 2勝、 本塁打 瀬古 1号) 瀬古の調子は良い方ではなかったが、粘り強く投げて4回2失点。どんな調子 […]
2月9日(土)御所グラウンドにおいて、練習を行いました。 東京は雪が降っただけでニュースになるんですねぇ。過保護な街ですこと。 京都もめったに雪は積もりませんが、この日は寒かったです。 でも、子どもたちは比較的寒さには強いようでして、ユニフォームだけで動き回っていました。 私はというと、ユニフォームのズボンの下にタイツを履いて、上着の上にはウインドブレーカーを着てグランドコートをその […]
2月3日(土)。御所。練習。 この日の練習では、6名の体験者が来てくれました。入団してくれるのを楽しみにしています! 2月4日(日)小畑川グラウンドにおいて竹の子リーグの練習試合を行いました。2試合行う予定でしたが、2試合目の2回表が終わったところで強い雨が降り出したため、第2試合はノーゲームとなりました。 第一試合(練習試合) TKドラゴンズ 1 1 0 6 5 13 陵ヶ岡・山科連合 […]
す1月26日(土)。御所。練習。 夜からの雨が早朝から雪になり、8時過ぎには晴れ。 グラウンドコンディションは良いわけがなく、さすがにこの日は練習を中止にしようか迷ったんですが、強行しました。 過去には中止の連絡をした途端に晴れるというパターンが多いんです。何故なんでしょうねぇ。 グラウンドは野球ができる状態ではありませんでしたが、やりたい練習はできました。 先週の試合でご覧になられ […]
1月20日(日)わかさスタジアムにおいて、アカスポさん主催の新人大会が行われました。 きぬかけ杯はTKドラゴンズが主催をしていますので、主催者側の苦労はよく分かります。特にわかさスタジアムで行うにはいろいろ大変なことも多いと思います。 アカスポさん、ありがとうございました。アカスポAチーム優勝おめでとうございます! さて、TKドラゴンズは3位という結果でしたが、今シーズンは始まったばかり。 チーム […]