- 2022年10月13日
「ほぼ雨の合宿・来期のチーム体制決定」
10月9日10日と丹波自然公園で合宿を行いました。 宿泊者45名という大所帯です。 しかし毎年のようにTKドラゴンズの合宿は雨がついてまわります。 今年は初日の午前中だけは練習ができましたが、午後から雨。 翌日も早朝まで降り続いた雨でグラウンド状態が悪く、結局朝食を食べて解散しました。 初日の3時間という通常練習よりも短い練習時間でしたが、一泊することでチームの一体感は出ます。 &n […]
10月9日10日と丹波自然公園で合宿を行いました。 宿泊者45名という大所帯です。 しかし毎年のようにTKドラゴンズの合宿は雨がついてまわります。 今年は初日の午前中だけは練習ができましたが、午後から雨。 翌日も早朝まで降り続いた雨でグラウンド状態が悪く、結局朝食を食べて解散しました。 初日の3時間という通常練習よりも短い練習時間でしたが、一泊することでチームの一体感は出ます。 &n […]
9月17日(土)横大路グラウンドにて練習を行いました。 この日の前半2時間はメジャー・3A合同練習となりました。 前回のスタッフミーティングで瀧本3A監督兼副会長から「一度合同で練習をやろう」という提案がありましたので、早速やってみました。 メジャーでは内野手の動きやランナーの動き、バント守備、外野手との連携などけっこう細かい動きを毎回一つか二つに絞って集中的に練習しています。 この日は、3盗を防 […]
9月10日(土)横大路グランドにて天下一品杯。相手は長岡京スラッガーズさんでした。 TK 1 0 3 5 9 長岡京 3 7 1 × 11 今日こそは初勝利~、と意気込んで臨みましたが、「うーん、またダメか~」という結果でした。 最後の追い込みで2点差まで縮めましたが、そこまででした。 とにかく、両チームともピッチャーの制球が悪く、ファーボール、盗塁、押し出しo […]
9月11日(日)東野グラウンドにおいて竹の子リーグ公式戦と練習試合を行いました。 2連勝で徐々にチーム力が上がってきています。 竹の子リーグ公式戦 嵐山東・松陽 0 2 0 0 1 3 TKドラゴンズ 0 3 0 1 X 4 (勝 西浦 5勝3敗) 先発は西浦。 2回表、エラーと二つの四球で0アウト満塁から、ワイルドピッチとボークで2失点。 慌てなくても自分の球を信じて投げれば良 […]
9月4日(日)東野グラウンドにおいて竹の子リーグ公式戦が行われ、TKドラゴンズが大宅アトムズさんに勝ち、勝ち点15でリーグ戦首位に立ちました。 笠﨑が2安打3打点の活躍で打線を引っ張り、リリーフした宮﨑が3回を0で抑える好投で3勝目をあげました。 公式戦 大宅アトムズ 2 1 0 0 0 3 TKドラゴンズ 0 6 4 1 X 11 (勝 宮﨑 3勝1敗) […]
9月4日(日)今週も練習試合を行いました。 松陽ファイターズ 0 1 4 1 6 TKドラゴンズ 0 1 3 1 5 先週に引き続き接戦でしたが初勝利とはなりませんでした。 試合当日の朝、崔マネージャーより「また欠席者が増えました」と悪い知らせ。 結果、8名欠席で12名(1名見学含む)で臨むこととなり、先発メンバーの組み換え等で悩まされましたね。 ただ、そのような状態でもスコア […]
8月28日(日)上鳥羽グラウンドにおいて上鳥羽友愛ジュニアさんと3A1試合、メジャー1試合の計2試合の練習試合を行いました。 3Aは惜しくも敗れましたがメジャーは勝たせていただきました。どちらも良い試合でした。 メジャー練習試合 上鳥羽友愛ジュニア 0 1 1 0 0 0 0 2 TKドラゴンズ 1 0 0 1 0 1 X 3 (勝 森川 4勝5敗、 セーブ 鈴木 2勝3敗1 […]