楽しいチームで野球を好きになってほしい!ひとり一人が輝く少年野球チーム!
AUTHOR

tkwebmaster

  • 2017年6月26日

きぬかけ杯強化合宿

6月24日(土)25日(日)丹波自然公園においてきぬかけ杯に向けての強化合宿を行いました。 天気予報では日曜日が雨でしたが、なんとか雨も降らず予定通り練習を行うことが出来ました。 この日から今までの「Aチーム」「B・Jチーム」という分け方から「レギュラーチーム」と「ファームチーム」という分け方に変わりました。 レギュラーチームがベンチ入りメンバーということになります。 もちろん、全員をレギュラーチ […]

  • 2017年6月18日

アイスごちそうさまです。

6月17日(土)聾学校での1日練習。暑かったですねー。 この日はたくさんのOBや現役野球選手に指導してもらった 選手たち。 いっぱい、吸収してね。 Bチームのこうようが左手をけがしたとのことでしばらく おやすみ。合宿楽しみにしてたのになー。早く治してね。 会長のノックでは3塁を守った3年けいごが強い打球を 必死に捕ろうと頑張ってましたね。体に当たっても涙見せず 頑張ってました。絶対捕れるようになる […]

  • 2017年6月18日

いろいろ良い感じ!

6月17日(土)聾学校において練習を行いました。 この3週間で見違えるような動きになってきているんです。 子どもたちの吸収力は凄まじいです。 投手陣は池本がピッチングフォーム固めに入りました。 池本のピッチングフォームは完成形だと判断し、何年経ってもこのフォームに戻れるよう体にしみ込ます段階に入りました。 細川はもう少し時間が必要ですが、ベストだと思えるフォームを見つけることができました。 5球に […]

  • 2017年6月11日

ものすごい試合を見た

6月10日(土)、高島遠征で地元の新旭少年野球さんと現地で合宿中の上鳥羽友愛ジュニアさんとの交流戦が行われました。 第一試合は上鳥羽友愛と新旭、第二試合TKドラゴンズと上鳥羽友愛ジュニア戦、第三試合はTKドラゴンズと新旭少年野球戦、そして第四試合で上鳥羽友愛ジュニアとTKドラゴンズの連合ジュニアチーム(4年生以下)で新旭ジュニアと対戦が予定通り行われました。 では、振り返ります。 第一試合  上鳥 […]

  • 2017年6月11日

6月10日BとJチームは御所で汗かき

お疲れ様です。 今日は伊ケ崎が B・Jチームのレポートします。 今日の練習メニューです。 ・ランニング ・ストレッチ ・体幹 ・10mダッシュ ・キャッチボール ・走塁練習 ・トスバッティング ・ノック でした。 体幹トレーニングは やはり毎日家でしていないとね。 皆悲鳴をあげていました。 これから家でテレビを観ているときは 体幹をしながら … と、木戸副会長(笑) 走塁練習では、木戸副会長が説明 […]

  • 2017年6月6日

B・Jチームを魅力的にする

ここしばらくHPを見て所属チームを退団し入団してきてくれる選手が多くなってきている。 同時に、ここ数週間で4年生2名が退団し他のチームに移籍している。 入団してきてくれた選手は一応に所属チームに対して何らかの不満を抱いていた。 TKドラゴンズを退団した2名の4年生は表面上は「土日とも野球がしたい」という理由であったが、基本的には何らかの不満を抱いていたことが予想できる。 原因が何であれ、4年生2名 […]

  • 2017年6月4日

TK臨戦モード!

BチームとJチーム そろそろ夏の大会が近づき公式戦に向って Aチームの練習が活発になってきましたが 今日は何人かの5年生と6年生とJチームと 合同で練習しました。 先日の朱雀グラウンドでの練習試合で せっかくベンチ入りしてた選手もいるのですが ちょっと応援やベンチワークの積極性が 足りない子がいましたね。 練習前にその辺りのことを、膝を突き合わせて 話しました。声を出そうと言っても何を声に 出せば […]

  • 2017年6月4日

6月3日のJチームとBチーム

本日の練習を始める前に軽くミーティングを 行いました。 ミーティングの内容は3つの事の再確認です。 1つめは挨拶の徹底です。 挨拶はやはりすべてにおいての基本となる事 だと思います。野球だけではなくこれからの 人生で挨拶が出来て損をするという事は絶対 にありません。 ですのでこらからも挨拶がしっかりできる ように指導していきます。 2つめは集合の合図が掛かった時、試合では 攻守交代の時など選手が全 […]

  • 2017年6月4日

ギアチェンジ

6月3日(土)御所にて練習を行いました。 この日は3年生が一人体験に来てくれました。 入る~!って言ってくれてましたねぇ。 他にも3年生の体験を聞いており、この学年も分厚くなってきそうです。 さて、この日からきぬかけ杯夏季大会に向けてギアチェンジです。 まず練習前にスタッフミーティングを行いました。 いろいろ指示を出させていただき、一貫した指導の確認を行いました。 本来なら、4年生以上は私が指導す […]

  • 2017年5月28日

「TKの休日1」〜立同戦の小さなお客さん〜

本日、私、わかさスタジアムに関西学生野球リーグの立命館大学対同志社大学の伝統の一戦、立同戦を観に行ってきました。 もちろん立命館大学と田中大也選手の応援をするためです。 大也選手、9番サードで先発出場してましたよ。 4回に代打を送られて交代しましたが、頑張ってました! 立同戦にスタメン出場するだけでもたいしたもんです。 スタンドには大勢の観客。 昔と変わりませんね、この一戦の盛り上がりは。 大学の […]