- 2022年5月5日
「天一杯ベスト8ならず・瀧上敢闘賞」
5月3日、太陽が丘で天一杯4回戦が行われ、TKドラゴンズは羽束師ラビットさんに0-8で敗れベスト8進出はならなかった。 [天一杯4回戦] 羽束師ラビット 1 0 4 3 0 8 TKドラゴンズ 0 0 0 0 0 0 (負 森川 1勝1敗) 完敗でした。 打力の違いが全てだった。 羽束師ラビットさんに1本塁打を含む8安打されTK先発森川と二番手鈴木を攻略さ […]
5月3日、太陽が丘で天一杯4回戦が行われ、TKドラゴンズは羽束師ラビットさんに0-8で敗れベスト8進出はならなかった。 [天一杯4回戦] 羽束師ラビット 1 0 4 3 0 8 TKドラゴンズ 0 0 0 0 0 0 (負 森川 1勝1敗) 完敗でした。 打力の違いが全てだった。 羽束師ラビットさんに1本塁打を含む8安打されTK先発森川と二番手鈴木を攻略さ […]
4月23日久御山グラウンドにて練習を行いました。 最近は練習前に練習メニューのボードがベンチに置かれると、選手達は群がって見ているようです。 まあ気になりますわねぇ(笑) 「筋トレあるんか💦」って声も聞こえてきます。 この日は筋トレ時間中に「*宮﨑ピッチング指導」という文字を見つけて「おー!かける!ピッチングやて!」というどよめきが聞こえてきました。 以前から宮﨑の肩の強さには注目していたんです。 […]
4月16日(土)横大路グラウンドにて練習を行いました。 この日は外野手のカバー練習を集中的に行いました。 先日のスタッフミーティングで外野手でカバーに動いていない選手がいるという話が出ましたので、カバーの基礎を指導しておきました。 外野手のカバーは大切です。 相手の進塁を防ぐという役割があります。 打球や内野手のプレーによって外野手がどこのカバーに動けばいいか変わってきます。 細かい技術は必要ない […]
4月9日(土)横大路グラウンドにおいて天一杯3回戦が行われTKドラゴンズが4-1で勝ちベスト16に進出しました。 相手は3週間前の京都府知事杯で1-12と大敗していた柊野ブラックジャガーさん。 雪辱に燃えていた西浦が先制2ランホームランを含む2安打3打点と最後はクローザーとして相手4番打者を三振に取る活躍を見せてくれました。 先発鈴木が好投し今シーズン2勝目。 柊野ブラックジャガー 0 0 0 1 […]
4月3日(日)上鳥羽グラウンドにおいて竹の子リーグ公式戦が開幕し、TKドラゴンズが洛東ベースボールクラブさんにサヨナラで勝たせていただきました。 同点の最終回エンドラン失敗のあと三本間で挟まれた黒田が粘りの走塁を見せサヨナラのホームを踏んでくれました。 <竹の子リーグ公式戦> 洛東ベースボールクラブ 0 0 0 1 0 1 2 TKドラゴンズ 0 0 2 0 […]
3月26日(土)朱雀グラウンドで練習を行いました。 この日の天気予報は雨。 確実に降り出すのは分かっていたのですが、バッティングで確認したいことがあったので1時間でもできれば良いと思って予定通り練習を開始しました。 10時から雨が降り出し1時間で練習は終了しましたが、確認するべきことは確認できました。 今シーズンのチーム防御率は今のところ3.14で過去6年間で2番目に良い数字です。 投手陣と守備陣 […]
3月21日みどりが丘グラウンドにおいて京都市市長旗杯2回戦が行われ、TKドラゴンズは下京JUクラブさんに0-1で敗れました。 鈴木が6回1/3を2安打1失点の好投を見せたが相手投手に完封された。 TKドラゴンズ 0 0 0 0 0 0 0 0 下京JUクラブ 0 0 0 0 1 0 X 1 (負 鈴木 1勝2敗) 少年野球では珍しい投手戦になった。 先発は鈴木。 先週の天一杯2回戦でド緊張で […]
3月13日(日)勧修寺グラウンドにおいて朝から天一杯2回戦が、柊野グラウンドにおいて昼から北区知事杯が行われました。 勝つことを目標としている天一杯では福島が代打勝ち越し2点タイムリー2ベースを放ち3回戦に進出! 打撃とは何かを目標とした北区京都府知事杯では目標がよく分からなかったのかぼろ負け。 TKらしいと言えばTKらしい1日でした。 天一杯2回戦 TKドラゴンズ 3 0 0 4 7 小野・ […]
3月6日(日)小畑川グラウンドにおいて練習試合2試合を行いました。 この日でオープン戦は終わり、来週から大会が始まります。 打順やスタメンをいろいろ試せたオープン戦でした。 練習試合 第一試合 OYZパンサーズ 0 1 0 1 3 5 TKドラゴンズ 0 0 1 2 0 3 (負 西浦2勝1敗) 初回0アウト満塁で4番黒田、5番福島 6番瀧上が凡退で無得点。 こういうことはよくある。打 […]
2月26日(土)北嵯峨高校グラウンドにて練習を行いました。 この日は1日練習。予定のメニューをこなして時間通りに終了したんですが、疲れました💦 プロ野球のキャンプかと思うほど内容の濃い練習ができました。 2月から午前中の1時間を使い内外野に分かれて基礎練習と筋トレを行っているんですが、我ながら密度の濃い内容だと思っています。 週1回の筋トレですが選手達の体が少し大きくなっているような気がします。 […]