tkwebmaster
- 2019年3月21日
~北区知事杯~瀬古同点打実らず
3月21日(木)柊野グラウンドにおいて北区知事杯二回戦が行われました。 守備が崩壊する中、粘りの攻撃を見せたが流れが変わらず6-7で敗退。 初参加の大会だったが、上位進出はならなかった。 北区知事杯二回戦 仁和ホワイトホース 1 0 2 1 1 2 7 TKドラゴンズ 3 0 0 1 1 1 6 (負投手 瀬古 3勝1敗) 二度目の先発となった井出が3回3失点。 ピッチングは良かったが、守 […]
- 2019年3月15日
「会長のひとり言2019」~学生アルバイトコーチ・未来の指導者のために~
先日、TKドラゴンズの4期生で五代目主将を務めた牟田君(大学ニ回生)がアルバイトコーチの面接に来てくれた。 もちろん合格なのだが、その日は練習試合だったので、2試合観戦してもらった上で、チーム方針の説明を少しして、本人の意思を確認させてもらった。 彼が巣立って行った8年前のTKドラゴンズとは団員数も違うし、環境も違う。その辺を説明する必要があった。 牟田君も「やりたい」とのことだったので、3月の末 […]
- 2019年3月9日
立石2試合3安打!大島好投!
3月9日(土)一軍は柊野グラウンドにおいて大宮ジュニアさんとの練習試合を行いました。 二軍は上鳥羽で練習を行いました。 二軍の練習は、Fチームの市橋助監督に見てもらっています。良い練習をしていただけたと思います。 一軍は1試合目逆転負け、2試合目完敗。今年も大宮さんは強いですなぁ。 しかし、天一杯・北区知事杯に向けていろいろ試すことも出来ましたし、良い結果を出した選手もいましたし、良 […]
- 2019年3月2日
1軍仕上がり良好・2軍成長
3月2日(土)御所グラウンドにおいて練習を行いました。 天一杯一回戦を突破したことで、しばらく公式戦を見越しての調整練習が続きます。 この日、レギュラーチーム、Fチームに各1名ずつ入団してくれました。 今シーズン中に団員50名到達という予測が現実味を帯びてきています。 団員50名に行き届いた指導と安全を提供するための組織作りも順調に進んでいます。 2日の夜に行われたスタッフ定例ミーティングで、チー […]
- 2019年2月24日
~天一杯一回戦~ 瀬古好投&勝ち越し弾!青山空同点打!金城2打席連続ダメ押し弾!
2月24日(日)勧修寺グラウンドにおいて天一杯一回戦が行われ、瀬古の好投とホームラン3発で難敵・西山少年野球クラブさんに6-1で勝ちました。 西山少年野球クラブさんは昨年秋、竹の子リーグの奥琵琶湖杯1回戦で対戦し敗れており、やりにくい相手だったが、中盤に逆転し押し切った。 天一杯一回戦 西山少年野球クラブ 0 0 1 0 0 0 1 TKドラゴンズ 0 0 4 0 2 X 6x (勝投手 […]
- 2019年2月17日
初公式戦1週間前〜戦闘モード…かな?
2月16日土曜日は良いお天気のもと、今出川グランドでの練習でした。 いつも思いますが、京都の真ん中の御所の中で野球が出来るって幸せですね!ありがとうございます! 今日はレギュラーチームが同じグランドで練習試合だったので、ファームチームは、空いているスペースを使っての練習となりました。 早くレギュラーチームのメンバーになるぞ! ランニング、シャトルラン、キャッチボールとメニューを順番にこなしますが、 […]