- 2020年7月31日
3A初勝利!塚田、文句無しの初登板!
7月26日(日)、3Aチームは横大路第3グラウンドにてOYZパンサーズさんと練習試合を行い、12対1で見事初勝利を飾りました。 メジャーチームで出場していた森・杢谷をスタメンとしては起用せずに、3Aの選手達はどこまで自分自身のパフォーマンスを発揮し、どこまで「勝つ」ことに貪欲なのか、ということがこの試合の根幹となる部分でした。 結果として、3Aの選手達全員が自分自身の納得のいくパフォーマンスを発揮 […]
7月26日(日)、3Aチームは横大路第3グラウンドにてOYZパンサーズさんと練習試合を行い、12対1で見事初勝利を飾りました。 メジャーチームで出場していた森・杢谷をスタメンとしては起用せずに、3Aの選手達はどこまで自分自身のパフォーマンスを発揮し、どこまで「勝つ」ことに貪欲なのか、ということがこの試合の根幹となる部分でした。 結果として、3Aの選手達全員が自分自身の納得のいくパフォーマンスを発揮 […]
きぬかけ杯は雨で再延期となりましたが、今週はなんとか開催できそうな天気のようです。 選手の皆さんに言っておこうと思いブログを書いています。 今年はコロナの影響でチーム練習が思い通り進まない中、3か月間のオンライン指導、そしてこの2ヶ月間で集中的にチームのカタチを作ってきました。 今回は練習と試合を交互にこなす時間がなく、試合の中で練習していくという方法をとり今週きぬかけ杯を迎えます。 思い通りに勝 […]
7月25日に予定されていたきぬかけ杯は、またまた雨のため8月1日に延期になりました。 グラウンドが確保できていたから助かりました。 きぬかけ杯が延期になり、26日に竹の子リーグの練習試合1試合を行いました。 対戦相手は先日の練習試合でサヨナラ負けしている松陽ファイターズさん。 3-4で負けました。TKも試すことを試すための練習試合と位置付けていますし、相手も2戦ともいろいろ試してきているので、公式 […]
7月19日(日)横大路グラウンドにおいて竹の子リーグ公式戦が行われました。 対戦相手の小野エースクラブさんは、今シーズンからリーグに加わったチームで、情報は全くなく手探りの戦いでしたが7-2で勝たせていただきました。 きぬかけ杯に向けて投手も徐々に仕上がってきています。吉村にも待望の一発が出るなど良い材料が揃ってきました。 TKドラゴンズ 0 3 4 0 7 小野エースクラブ 0 2 0 0 […]
7月12日(日)上鳥羽グラウンドにおいて松陽ファイターズさんとの練習試合を行いました。 結果は5-6のサヨナラ負けでしたが、いろいろ試せた試合でした。 練習試合 TKドラゴンズ 1 0 4 0 5 松陽ファイターズ 1 4 0 1x 6x (負 立石 2敗) 集合時間前、バッテリーには配球と1塁けん制などの指示を行い、投手陣には各1イニングずつ投げてもらうことと若干のフォーム修正を行った。 […]
自粛期間から解放されたと思ったら今度は梅雨。なかなか思うように野球ができませんね。 そんな今だからこそ、オンライン指導で固めた基礎をもう一度振り返って固め直しましょう。 きっと、自分が思っている以上に元に戻ってしまっているでしょう。当たり前と言えば当たり前ですが、先を見据えている選手は少しでもやれることはやっているはずです。 〜現状維持は衰退の始まり〜 これは僕が高校時代に思っていたこと、チームに […]
7月4日(土)第5回きぬかけ杯夏季大会が横大路グラウンドで行われる予定でしたが、天気予報通り金曜日の午後から激しい雨。 明け方、少し雨足は弱まりますが、グラウンドは水浸しで天気予報では夕方まで雨。6時に延期の判断をしました。 この雨により、7月25日にきぬかけ杯は延期となりました。 意外と恵みの雨だったかもしれません。 3週間空くことで投手陣の集中的なピッチング指導ができることになります。 これで […]