- 2021年3月11日
新連載、会長ウォッチング
今週からは今までのブログとは少し変えます! テーマは、「会長ウォッチング」です! いつも会長の横にいる僕だからこそわかる、会長のちょっとした一言などを書いていこうかなと思っています。 休憩中タバコを吸っている時、試合中のベンチなどで会長がどんなことを言っているのか、気になりませんか? あまりにもキツい内容のものは書けませんが、、、笑 今週は、先日行われた天一杯での出来事を2つほど書きたいと思います […]
今週からは今までのブログとは少し変えます! テーマは、「会長ウォッチング」です! いつも会長の横にいる僕だからこそわかる、会長のちょっとした一言などを書いていこうかなと思っています。 休憩中タバコを吸っている時、試合中のベンチなどで会長がどんなことを言っているのか、気になりませんか? あまりにもキツい内容のものは書けませんが、、、笑 今週は、先日行われた天一杯での出来事を2つほど書きたいと思います […]
Mチームのみなさん、2日間お疲れ様でした! 初めての実戦を終えて、今までとは違う色々なことを感じている1週間ではありませんか? きっと嬉しかったこと悔しかったこと、沢山あったと思います。ですがまだまだ始まったばかり。反省することは大事ですが、1試合で一喜一憂していては1年間持ちませんよ! 僕は、初めての会長がいないMチームの練習、初めてのベンチに入っての試合。この2日間で初めての経験が沢山でき、今 […]
はじめまして、2Aチームマネージャーの西川路(にしかわじ)です。2Aチームというのは、新4年生以下のチームということになります。 今回が初ブログとなります。 今、新4年生となる息子が野球をやりたいと言ったきっかけは、鹿児島のお爺ちゃんの家に遊びに行った時に、お爺ちゃんとキャッチボールをしたことでした。 野球の好きな私は、あえて息子に野球をやりなさいとは一言も言ったことはありませんでしたが、それがき […]
最近選手のみんなが楽しそうに野球をしているように見えるのは気のせいでしょうか。 以前よりも、嫌々やらされているように見えなくなりました。 とてもいい傾向です。 少しずつでも野球の楽しさに気付いてきたのだと思います。できることが増えてきたのも、楽しくなってきた要因でしょう。 みなさん、そろそろ基礎の大事さに気付いてきましたか? 前回は瀧本コーチの力も借りながら、フライの追い方、捕り方の基礎をやりまし […]
先週のイベントは存分に楽しむことができたでしょうか? 僕は皆さん以上に楽しかったかもしれません。 久しぶりに思い切り選手として身体を動かすことができたからです! ピッチングは会長からの指導を受けたいと思います、、、(笑) イベントを通して、楽しく力を発揮することを体感できたのではないでしょうか? 全選手の前で1人だけ打席に立つことに対し、緊張した人もいると思います。恥ずかしいと思った人もいるかもし […]
11月7日(土)横大路グラウンドにおいて、TKドラゴンズ親子野球イベントを行いました。 朝から雨が心配されましたが、なんとか天気も持ち、予定通りイベントを行うことができました。 午前中は3A・2Aは練習。その間に5年生以下の保護者を対象とした説明会&ミーティングを行いました。 例年なら5月頃に保護者との懇談会を行うのですが、今年はコロナの影響で3月~8月の体験が中止となっていたため、9月以降に入団 […]